沖永良部酒蔵 ロックソーダ割り水割りお湯割り 稲乃露30度:沖永良部が生んだロングセラー黒糖焼酎はトゲのないまろやかさでお湯割りもおすすめ! 2018年11月20日 ちょっとばっかり更新が滞ってました(^^;) なにかと忙しい中で飲んでいなかったか?というとそういうわけでもなく しっかり飲んでいた 次第ですm(__)m さてさて、そんなたまりにたまったご紹介したいもの 今回も焼酎宅配サービスをしている「だいやめキッチン」から届いた焼酎からチョイス! 今回は沖永良部酒造さんの「稲乃露... takupt
知覧醸造 お湯割り 焼酎 頴娃:NPO法人頴娃おこそ会と知覧醸造の地元愛で生まれた地域の焼酎 2018年9月29日 毎月楽しみにしている「だいやめキッチン」さんの宅配焼酎(*^-^*) 今回は、サツマイモの大生産地である頴娃の焼酎!その名も… 頴娃!! Σ(・□・;) のご紹介です!! 焼酎 頴娃の誕生とNPO法人の存在 頴娃を盛り上げるために頴娃の地域財産を活用し、日々活動するNPO法人頴娃おこそ会。その一環で、地域で採れたサツマ... takupt
鹿児島酒造 ロックソーダ割り水割りお湯割り 芋焼酎 ALOALO アロアロ:しっかり冷やしても、しっかり芋の甘味!これぞ夏の芋焼酎! 2018年9月16日 季節というのはあっという間に過ぎていくものでして、気が付いたら7月に焼酎宅配サービス「だいやめキッチン」さんから届いた焼酎のレポートをするのを忘れていました!!ごめんなさい<m(__)m> ということで、今回ご紹介するのは夏の焼酎!!鹿児島酒造さんの「ALOALO アロアロ」でございます! 鹿児島酒造さんと... takupt
海連酒造 おすすめロックソーダ割り水割り 伊七郎:志村けんさんも愛飲している黒麹仕込みでありながらまろやかで優しい味わいの焼酎 2018年8月5日 県外の友人との話で、ふと話題にのぼった焼酎がありました。 「志村けん(さん)がさ、旨い!って言って飲んでいる焼酎があるみたいなんだけど知っとるか??」 はて?? 私は知らなかったのですが、友人曰くTVで言っていたとのこと。 そこで探すとでてきました(*^-^*) それが今回ご紹介する海連酒蔵さんの伊七郎です! 海連酒蔵... takupt
鹿児島のお茶焼酎 おすすめロックソーダ割り水割り 大海 お茶娘。:大隅産のお茶と紅おとめの出会い!お茶とお芋でこんなに美味しい焼酎が生まれるとは! 2018年7月4日 今月は「だいやめキッチン」さんから、驚くべき焼酎が届きました。 なんとなんと鹿児島の特産であるお茶を使った焼酎である大海酒造さんのお茶娘。 お茶の焼酎って実際どうなんだろうね?? 半信半疑の状態で試してみました(゜o゜) お茶娘。って? 生産本数は、1800ml⇒1900本 ・720ml⇒1500本 大隅産の緑茶と紅お... takupt
小正醸造 ロックソーダ割り水割りお湯割り メローコヅル磨:イギリスや香港でも認められた樫樽貯蔵酒の美味さ! 2018年6月25日 毎月焼酎宅配サービスをしてくれる「だいやめキッチン」さん。 ここまで芋焼酎はもちろん、黒糖焼酎などもお届けしてもらってますが、今月は麦と米を主原料にした小正醸造さんのメローコヅル磨が届きました! さっそく飲みながら(笑)レポートさせていただきます! メローコヅルって? メローコヅルは、1957年 昭和32年、二代目小正... takupt
鹿児島産の酒類 黒糖焼酎ってどうなのよ?って人に読んでほしい!奄美酒類さんから学んだ黒糖焼酎の実力 PART4 2018年6月17日 久しぶりに「黒糖焼酎の会」のレポート 今回は種子島の高崎酒造さんも参加し大いに盛り上がりました!(*^▽^*) 過去の会と奄美の黒糖焼酎のご紹介についてはコチラ↓ https://syocyu-dareyame.com/2017/05/05/amamisyurui/ https://syocyu-dareyame.co... takupt
鹿児島の芋焼酎 ロックソーダ割り水割りお湯割り 指宿エクセレント利八:他にはない!新種の麹菌とジョイホワイトの掛け合わせた焼酎 2018年5月23日 さーて、今回も焼酎宅配サービスをしている「だいやめキッチン」から素晴らしい焼酎が届きました!(^^)/ 指宿にある吉永酒造さんの「指宿エクセレント利八」です!! エクセレントって? 2017年に指宿市にある焼酎蔵6蔵が共同で新種の麹菌である”エクセレント菌(河内菌E型)”を使用した各蔵オリジナルの新焼酎が誕生しました。... takupt
高良酒造 お湯割り 田倉:八幡と双璧をなす高良酒造の人気焼酎 2018年5月8日 八幡を飲みたくなったので、ふら~っと、行きつけの酒屋さんに行くと八幡は売り切れ… はて、参ったな… と、思っていたところ、同じ高良酒造さんが造られている「田倉」があるじゃないですかΣ(・□・;) と、いうことで今回は本格焼酎田倉のご紹介です! こだわりの製法 ラベルにも書かれていますが、川辺の土地の恵みと関わった人々の... takupt
大和桜酒造 ロックお湯割り ヤマトザクラヒカリ:コシヒカリを使った丁寧な手仕事によって生まれた焼酎! 2018年5月6日 さてさて今回も焼酎宅配サービスをしている「だいやめキッチン」で到着した焼酎のご紹介(^^)/ 今回はいちき串木野市にある大和桜酒造さんの「ヤマトザクラヒカリ」です! ヤマトザクラヒカリとは? このヤマトザクラヒカリ。米麹に使われる原料は、鹿児島県産のコシヒカリ。 お酒に使われるお米というのは、コシヒカリなどの食米はあま... takupt